【曖昧しすぎて、見失う】
 
今回のイーカレは、最後の5分でまたもやいろんな気づきが。
非認知能力って
自己肯定感?
自制心?
もしかしたらよく分かっていなかったのかも。
 
そんなところから
皆さんと一緒に協調性を深めていった。
 
穴にはまった。
 
自分は協調性が高い人だと思っていた、
ただ、考えれば考えるほど
そのギャップと
そして
リーダーとしての見方で
まだまだだなぁと思える部分がおおすぎて、
伸びしろ満載と思える自分と
また、
それでも一緒に活動してくれている
 
チームのみんなに感謝の気持ち
も芽生えてきた
チーム全体を
俯瞰してみたり
穴を見つけてみたり
強みを見つけてみたり
時にはフィードバックだったり
 
それも
目的やゴールをより明確にしないと
うまくいかないのかもしれない。
 
そんなことを感じていた。
 
矢先の、最後、5分。
海外子育てで気づく言葉、
褒めて育つ、そう思いがちかもしれない。
 
You are so special.
 
もちろん愛情たっぷりで
本当に心の底から
大切だよと伝えたいから
発している言葉。
 
または、
もしかしたら大げさに言って
曖昧にしていたり、
みんながそうしているから、言ってみたり
だからこそ、薄っぺらかったり
 
いろんなことが駆け巡った最後
私にとってまた大切な人を思い出しました。
 
人生初、I’m proud of youと
口にしていってくれた方。
 
高校時代、英語が片言な私を受け止め
存在自体も肯定してくださった方
海外の方は
自己肯定感が高い
そう思ってる方もいるかもしれない中
 
オーストラリアでもメンタルヘルスが
重要視されているのは
 
個々で高める何かではなく
人との関わりだったり
関係性に繋がってくるのかな。
 
そして、その関係性を築き上げていくために
コミュニケーションを学び続ける。
 
分かったつもりになっていたけど、
心にググっと響いた回でした。
 
協調性から話はずれたかもしれないけど、
大切な何かを手にした気がしました。

この続きも、マザーズコーチングインターナショナルの
ポッドキャストでお話ています。

こちらからお聞きくださいね・

 
 
About the author

Leave a Reply

自己紹介

クラーク伯子(のりこ)

オーストラリア、メルボルン在住のママ、ライフコーチ、デザイナー、そしてメルボルンの最大規模の日本人子育てFacebookグループ「メルxママ」管理人。メルファミ!メルボルン子育てひろばWebサイト、代表。

オーストラリア歴24年+、デザイナー歴20年、8歳6歳の母、福島県いわき市出身です。

ママから創るあたたかい未来。子供達に残したい、愛と感謝が循環する社会。
日々変わりある毎日の中で、子供も親も、ありのままで自分才能や情熱を活かしていける社会になれば、精神的にも経済的にも自立した人が増え、あたたかい未来になると信じています。

Recent Works

Recent Comments